河川工事のICT

奥田川の河川工事のICTです。 河床掘削では水中部の掘削になる為、施工履歴データを用いた出来形管理を行います。 バックホウの刃先の最深掘削部の施工履歴を用います。   使用する重機は、3tクラスのミニバックホウ … 続きを読む

新作3DデータⅡ

前回の続きです。 基本となる基礎フーチングの3Dデータができました。 同断による段差が多いです。 このデータを基に小段のある掘削のデータを作成します。   掘削法切と掘削床掘のデータを一緒に作成しました。 &n … 続きを読む

新作3Dデータ

これからICT施工を行う現場の3Dデータを作成します。 補強土壁(テールアルメ)の基礎フーチング工の施工です。   掘削床掘は同一断面による段差が多いです。   まずは基礎フーチングの施工用データを作 … 続きを読む

3DプリンターⅡ

3Dプリンターの購入を検討しています。   作ってもらった堰堤のサンプルが届きました。   堰堤です。   3Dモデルを手にとって触れるのが、すごいと思います。 どんなものが出来るのかが、よ … 続きを読む

3Dプリンター

3Dプリンターの購入を検討しています。   どんなものが作れるのか、わからないのでサンプルを作ってもらいます。   この堰堤でサンプルを作ってもらいます。   ソフトはトレンドポイントです。

最近の完成写真

最近の工事完成写真です。   奥田川51-3号     宇治川(その21)     音竹急傾斜地崩壊対策工事  

工事完成まで

砂防設備の改築工事です。 もうすこしで完成します。

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願い申し上げます

年末年始休暇

弊社では12月29日(木)~1月4日(水)を年末年始休暇とさせていただきます。 今年も大変お世話になりました。 2023年も森木組をよろしくお願いいたします。  

現場が雪景色です。 積雪30cmはあります。 ここ最近、見たことのない雪景色です。 降雪災害がないことを祈ります。