四国カルスト
先日、四国カルストに行ってきました。 雄大な景色でした。 雲の影で、気温も低く涼しかったです。
民有林森林土木優良工事
令和5年度 民有林森林土木優良工事コンクール「治山の部」において入賞いたしました。 関係者の皆様、ありがとうございました。 今後も精進してまいります。 東谷林地荒廃防止工事です。
最近のデジタルデータⅤ
森木組の普段使いのICT 県道土佐伊野線の3次元データです。 今まで作成した3次元データの中で最長の360mです。 長いです。 今回の工事には、排水機場出入口の取合せの施工があります。 既設の … 続きを読む
最近のデジタルデータⅣ
河川工事の現場の点群を取得します。 取得方法は、UAVの空中写真測量です。 機種はPHANTOM 4 RTKです。 数分で広範囲の点群を取得してきます。 今回は高度70mで飛行計画をたてました … 続きを読む
夏季休業のお知らせ
夏季休業のお知らせ 当社の夏季休業は8月12日(土)~8月16日(水)までです。 よろしくお願いいたします。
最近のデジタルデータⅢ
橋梁修繕の為の迂回路設置工事です。 H鋼の場所打ち杭です。 覆工板による上部工です。 迂回路の道路線形です。 現在施工中のヤードです。 迂回路の道路線形に合わして覆 … 続きを読む
最近のデジタルデータⅡ
橋梁修繕の為の迂回路設置工事です。 支流を挟んで下流側、上流側のH鋼の場所打ち杭です。 H鋼の場所打ち杭も3次元化します。 H鋼杭のデータだけでは、何かよくわからないです。 &n … 続きを読む
最近のデジタルデータⅠ
県道土佐伊野線の道路工事です。 3次元データを作成しました。 3次元データでは過去一の延長で360mです。 主の縦断情報は半自動で抽出できる為、楽です。 道路線形のポイントは縦断 … 続きを読む
伊野南中学校の出前授業
伊野南中学校の出前授業に参加させて頂きました。 屋外ではミニバックホウの操作体験 かごのボールをすくって、となりのかごに入れる操作の体験 体育館ではドローンの操作体験 ドローンが … 続きを読む
無人航空機操縦士試験Ⅲ
無人航空機操縦士実地試験の「基本」を合格することができました。 基本が合格できたので、限定解除の「目視外」を受験しました。 先日、残りの限定解除「夜間」・「25kg以上」を受験しました。 「夜間」の会場は屋内でした。 照 … 続きを読む

