最近の完成写真
最近の工事完成写真です。 奥田川51-3号 宇治川(その21) 音竹急傾斜地崩壊対策工事
工事完成まで
砂防設備の改築工事です。 もうすこしで完成します。
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願い申し上げます
年末年始休暇
弊社では12月29日(木)~1月4日(水)を年末年始休暇とさせていただきます。 今年も大変お世話になりました。 2023年も森木組をよろしくお願いいたします。
雪
現場が雪景色です。 積雪30cmはあります。 ここ最近、見たことのない雪景色です。 降雪災害がないことを祈ります。
3次元モデル
次のICT現場である奥田川の広域河川改修工事です。 3次元設計・施工データを作成しました。 そのデータから3次元モデルとして活用してみました。 ICT3次元モデルの活用(PV)です。 EXPERIENCE( … 続きを読む
次のICT現場
次のICT活用工事の現場です。 奥田川の広域河川改修工事です。 この現場の河川土工の出来形管理にて、施工履歴データを用いた出来形管理にチャレンジです。 早速、3次元データを作成していきます。 … 続きを読む
ICTトップランナー研修会
ICTトップランナー研修会に参加させて頂きました。 徳島県のトップランナーさんと高知県のトップランナー6社の中に入れて頂き、大変名誉で光栄な事だと思いました。 各社自己紹介の時の資料をスライドで、発表させて頂きました。 … 続きを読む
UAVの入物
UAVの入物です。 今までは段ボールの箱に入れて、現場まで持って行っていました。 さすがにデジタル機器にたいしても、よろしくないと思い、金剛さんのアドバイスを受け、これにしました。 ファントム4RTKは、ハ … 続きを読む
点群TheWORLD
UAV空中写真測量にて取得した点群データです。 パソコンの中で歩いてみます。 土中用のガードレールが見えます。 この坂道を下ってみます。 管理用道路の坂道を下ってき … 続きを読む