CSPIーEXSPⅡ

CSPIーEXSP2025の続きです。 最新型のハンディSLAMです。 「LixelL2Pro」です。   すごく鮮明に点群が取得できていました。 ポイントクラウドの厚みを5mmに抑えているとの事でした。 &n … 続きを読む

CSPI-EXPO

CSPI-EXPO2025 国際 建設・測量展に来ています。   会場は千葉県の幕張メッセです。   最新の建設技術等が展示されています。     KOMATSU コマツカスタマーサポート … 続きを読む

3次元起工測量

以前3次元起工測量を行いました現場です。 手前にてTLSを4ステーション   奥の方にてTLSを4ステーション   さらにUAVを合成!   平面投影にて表示   平面図を重ねて確 … 続きを読む

本社改築工事Ⅱ

本社改築工事の続きです。   階段が新しく設置されました。 幅も広く昇降しやすいです。   2階の玄関も出来てきました。

本社改築工事

本社の改築工事を行っています。   1階は工事の資機材置き場です。   施工に先駆けて掃除を行っています。   2階への現在の階段です。幅広の階段になるとの事です。   2階には休 … 続きを読む

出前授業の準備

今年で3回目となります。 伊野南中学校の出前授業です。   ドローンの体験コーナーで使用します。 トイドローンです。   アプリをダウンロードして使用します。   専用のコントローラーにて操 … 続きを読む

道路工事の完成

先日、完成検査を受けました道路工事の現場です。   大型ブロック積擁壁が主な工種の現場です。   大型ブロック上部の構造物は、車両用剛性防護柵です。   3次元設計データを活用し、工程短縮を … 続きを読む

完成写真

道路工事の完成写真です。 大型ブロック積擁壁の現場です。 起点側からです。   終点側からです。 空撮で見ると全体像がよくわかります。

しまなみ海道

ゴールデンウィークです。 私用ですが、しまなみ海道に行ってきました。   天気にも恵まれ景色がきれいでした。 潮風も良かったです。

デジタルツインⅡ

現実空間です。 レーザースキャナーにて点群化します。   現実空間のデジタルの双子 デジタルツインです!     二つの丁張りの場所に面データを配置します。 イメージがわかりやすいです。 & … 続きを読む