天神保育園

天神保育園改築工事(建築主体)        

UC2021(その2)

ユーザーカンファレンス2021 「測量建設DX」 様々な分野で深刻な課題となっている人手不足の解消に貢献できるようなソリューションの紹介とのことでした。   革新的な次世代型マシンコントロール・プラットフォーム … 続きを読む

UC2021(その1)

ユーザーカンファレンス2021 ユーザーカンファレンスは”つながる・ひろがる・かわる”をテーマに最新情報を伝える技術セミナーと先端技術を体感できる展示会です。   測量建設DX 「現場とオフィスをつなぐデジタル … 続きを読む

電動の工具

電動工具も用途に応じて、たくさんの種類があります。 この電動工具はハンマドリルです。 特徴として先端用具を変えて、作業します。   今回は径40mmのドリルを付けて作業しました。 測量杭を固い地盤に打つときに、 … 続きを読む

創意と工夫

創意と工夫の紹介です。 これはパラシュートコード、通称「パラコード」です。 軽くて丈夫、水にも強いという扱いやすさです。 約250kgの重さに耐える性能を備えていると言われています。     &nbs … 続きを読む

土佐伊野線

先日、土佐伊野線の完成検査が無事終了しました。 おつかれさまでした。

ICTの工事(その10)

令和3年度 i-Construction講座に参加させて頂きました。 関係者の皆様、大変お世話になりました。 ありがとうございました。     県内のICT活用工事の事例や県外での最先端の技術等の紹介 … 続きを読む

とうふ

昔、林道の山切の現場で「そんな、豆腐を切ったようには、いかんで。」 という意見を聞いたことがあります。     工種は違いますが堰堤の改築工事、開削工です。 既設の堰堤を切りました。 小割にして、下流 … 続きを読む

ICTの工事(その9)

社内ICT教育を行いました。 まずはICT施工事例の紹介     レーザースキャナー・TS等測量機の説明     3次元設計データの作成と快速ナビ     快速 … 続きを読む

土木の魅力

砂防設備の改築工事です。 今回初めてワイヤーソー工による堰堤の切断を行います。 その為の足場を設置しました。     まずは、ワイヤーソーを通す為の穴を削孔します。     向こう … 続きを読む