メンテナンス

測量機の三脚のメンテナンスです。   防錆潤滑剤のWD-40を使用しました。   潤滑剤を可動域に浸透させます。   メンテを行う事により、測量機の器械点設置スピードがアップします。

TLスキャナー

砂防設備の改築工事です。   レーザースキャナーを堰堤の天端に設置して計測してみました。   解像度は50mm@10mの低密度です。     レーザースキャナーの足元は計測できませ … 続きを読む

起工測量

レーザースキャナーによる点群データです。   点群データに路線データを取り込みます。     現況横断面を抽出し、当初図面に重ねます。   現況地盤線をプロットする事ができます。 レーザース … 続きを読む

マニフェスト

産業廃棄物管理票のマニフェストです。 昔はワードライター等で記入していましたが、枚数が多ければ大変です。   現在はパソコンとプリンターにて印字をしています。   はやいっ!スピード感が違います。 マ … 続きを読む

Bluetooth

Cat油圧ショベルNext Generationのひとつです。   Bluetoothでスマホをペアリングするとハンズフリーで通話ができます。   バックホウを操作しながら電話の通話音が座席後部のスピ … 続きを読む

バックホウの爪

見たことの無い形状のバックホウの爪です。 今度の工事で使ってみます。

砂防設備改築工事

込谷川の砂防設備改築工事の完成写真です。 鋼製スリット堰堤への改築工事です。

建築工事

以前紹介しました仁淀消防組合日高分署改築工事です。 完成時の追加写真です。

ドローン写真測量

次世代のマッピング技術 ドローンによる測量精度の新たな基準を打ち立てるため、DJIはドローン技術を根本から見直し、システムを刷新。 Phantom4RTKは、より少ない地上基準点(GCP)で、cmレベルの正確なデータをユ … 続きを読む

日高分署改築工事

仁淀消防組合日高分署改築工事です。 完成しました。