UAVの入物
UAVの入物です。 今までは段ボールの箱に入れて、現場まで持って行っていました。 さすがにデジタル機器にたいしても、よろしくないと思い、金剛さんのアドバイスを受け、これにしました。 ファントム4RTKは、ハ … 続きを読む
点群TheWORLD
UAV空中写真測量にて取得した点群データです。 パソコンの中で歩いてみます。 土中用のガードレールが見えます。 この坂道を下ってみます。 管理用道路の坂道を下ってき … 続きを読む
進捗状況
込谷川砂防設備等緊急改築工事の進捗状況です。 管理用道路の法面工を施工しました。 UAVで空中写真測量を行ってみました。 法面工がきれいにできています。
新旧ドローン
この箱は、 最初に購入したドローンである「ファントム3」です。 平成27年9月に購入しました。 主に月末進捗状況写真や完成写真を撮影していました。 この箱は、 令和4年9月に … 続きを読む
3次元データ作成Ⅱ
先日、3次元設計データ作成の勉強会を行いました。 本線・擁壁工・集水桝・暗渠工の4つの線形にて構成しています。 その時の資料を使ってPVをつくってみました。
3次元データ作成
3次元データ作成についての合同勉強会を大一林組さんと行いました。 勉強会の会場は、株式会社金剛さんです。 大変、有意義な時間となりました。 また合同勉強会を行いましょう。 金剛さ … 続きを読む
森木組チャンネルⅣ
TLS(地上型レーザースキャナー)を使った3次元計測です。 短時間で高精度な点群データを取得します。 3次元出来形計測を行った状況です。 森木組チャンネルでは、経験してきたICT技術をPVとして紹介していま … 続きを読む

