3次元設計データ作成Ⅷ

先日、完成検査を受けました現場のデータです。   重力式擁壁の3次元設計データです。   この3次元設計データを使って現場の測量を行いました。   重力式擁壁の完了後にTLSにて出来形計測を … 続きを読む

3次元設計データ作成Ⅶ

次の現場の3次元設計データと点群データです。   3次元設計データ作成Ⅱにて紹介しました重力式擁壁と階段工です。   点群データを合成させることにより施工位置が良くわかります。   また問題 … 続きを読む

3次元設計データ作成Ⅵ

組立鉄筋の3次元設計データ作成です。 BIM/CIM用です。   図面を3面図に配置します。   平面図は下筋用と上筋用です。   下筋を作成します。   下筋のデータに上筋を重ね … 続きを読む

3次元設計データ作成Ⅴ

3面図からの3次元設計データ作成! 橋脚の耐震補強工事のデータです。 BIM/CIM用です。   押出しと抽出による3次元データです。   既存の橋脚に耐震補強(赤色)のデータを作成!