3次元設計データの内製化

弊社では「3次元設計データを自ら作成」を目標に取り組んできました。 現場を施工管理しながら新しいソフトを覚えるのは大変です。 しかし少しずつ覚えていくと、いつの日か使いこなせるようになります。 大事なのは諦めない気持ち! … 続きを読む

椙本神社の秋大祭

椙本神社(大国様)の秋大祭に参加しました。   参加しました神役は「獅子馬」です。   多くの参加者がいました。   天気にも恵まれ大盛況でした。   椙本神社(大国様)の秋大祭で … 続きを読む

デジタル技術

便利なデジタル技術の事例紹介!   道路工事の現場でUAVとTLSにて測量を行い3次元設計データを合成!   よく見ると構造物が干渉しています。   測定してみると約30cmでした。 干渉し … 続きを読む

快測ARⅡ

AR(Augmented Reality)とは、仮想空間の情報やコンテンツを現実世界に重ね合わせて表示することなどにより、現実を拡張する技術や仕組みを指します。 日本語では拡張現実と呼ばれています。   この3 … 続きを読む

UAVの対空標識

UAVとは・・・ Unmanned(無人) Aerial(航空写真) Vehicle(車両、乗り物全体) 無人飛行機のことです。   UAV空中写真測量に必要な対空標識 対空標識は標定点と検証点に使用されます。 … 続きを読む