年別アーカイブ: 2020年
伐採等の業務特別教育補講
社員3名にチェーンソーの補講を受講してきてもらいました。 労働安全衛生規則の一部改正に伴い、現行の特別教育は、 令和2年7月末までは有効で、8月以降は新たな適用の カリキュラムによる特別教育が必要になりました。 &n … 続きを読む
宇治川(その18)
宇治川(天神ヶ谷川)床上浸水対策特別緊急(その18)工事です。 地盤改良を行った後に護岸工事を施工していきます。 熱中症対策及びコロナ対策を講じながら、盆明けより着手していきます。
高知県優良建設工事施工者表彰
令和2年度 高知県優良建設工事施工者表彰において優良賞を頂く事が できました。 これも、発注者監督職員様、関係機関、地域住民及び地権者様のご理解や ご協力が得られたおかげです。 そして現場関係者の努力の結果です。 今後も … 続きを読む
山荘しらさ
山荘しらさ大規模改修工事(建築主体) いの町役場より発注の、耐震及び施設の老朽化に伴う「山荘しらさ」の 改修工事です。 現在、たくさんの職人さんが工事現場にて作業を行っております。 また施工管理のほうも資機材の手配、日々 … 続きを読む
第401-003-4号の完成
道交地防安(交安)第401-003-4号 県道土佐伊野線が完成しました。 現在は検査待ちです。 この工事は2工区に分かれています。 起点側の1工区 終点側の2工区です。 近接工事 … 続きを読む
次の現場
次の現場です。 県道土佐伊野線で道路改良の延長500mです。 まだまだ雨天も続き、気の抜けない状況ですが、準備に取り掛かっていきます。 今日もまた 初心に戻り 安全作業
連日の雨
連日の雨に気が抜けない毎日です。 仁淀川の八田堰も見えなくなっています。 今朝は少し青空が見えています。 早く梅雨明けして、晴れてほしいです。
「山荘しらさ」より長沢方面
建築工事現場の「山荘しらさ」より長沢ダムに下山します。 よさこい峠から長沢へ 途中に大瀧、氷室番所跡、氷室まつりの会場などを通過します。 吉野川を眼下に下っていきます。 長沢ダム周辺を通り、い … 続きを読む
暑い日には・・・
県道土佐伊野線の6月末の進捗状況です。 2工区に分かれています、L型張出擁壁の施工も終わりました。 残るは、取合せ工と土工等です。 これからの仕上げ施工に、けっこう時間がかかります。 また暑さにより、進捗率も落ちます。 … 続きを読む
宇治川床上浸水対策特別緊急工事
宇治川(天神ヶ谷川)床上浸水対策特別緊急(その17)工事です。 6月末の進捗状況です。 工事は、ほぼ完成しております。 地域住民、関係機関への調整等が、特に重要でしたが、 無事、調整や対策も行えました。 天気が不安定な日 … 続きを読む